「借りる/貸す」英会話基本表現

初心者が覚えおけば日常英会話の実践で役に立つ 「借りる/貸す」と言いたいときの英語表現と例文です。

日常会話でよく使われる表現の例文・定型文と英訳を紹介します。

覚えておくととても便利な表現なので英単語・イディオムの意味だけでも暗記しましょう。

「借りる/貸す」英語の色々な言い方・例文

borrow
意味「借りる」
borrow 現在形 borrowed 過去形 borrowed 過去完了形
borrow は借りると言う意味で使えます。
例文:
"I borrowed money from my brother."
「私は兄弟にお金を借りた。」
"Can I borrow some money?"
「お金いくらか貸してくれる?」
"Can I borrow five dollars?"
「5ドル貸してくれる?」
"Can I borrow your phone?"
「電話貸してくれる?」
"I need to borrow a car for a day."
「私は車を一日借りる必要がある。」
レンタカーをしたい場合は、borrow ではなく、rentを使いましょう。
"My boyfriend is always asking me to borrow money, but we both know I'll never get it back."
「私の彼氏はいつもお金を貸してと聞いて来るけど、私たちどちらも、そのお金が返って来ない事を知っている。(彼がお金を返さない事を知っている)」
let (someone) borrow
意味 「貸す」
貸す、貸したといいたい時は、letを使います。
"I let him borrow money for gas and food."
「私は彼にガソリンと食べ物代を貸してあげた。」
"Don't let your friends and family borrow your money. They will return whenever they need some more."
「友達や家族にお金を貸すな。彼らはもっと必要になったらいつでもまた(何度でも借りに)戻って来るから。」
"Should I let him borrow my car?"
「私は彼に車を貸すべき?」


lend
意味「借す」
lend 現在形 lent 過去形 lent 過去完了形
lendは貸すという意味で使えます。
例文
"I lent him money. "
「私は彼にお金を貸した。」
"I lent Joe $50 the other day."
「この間ジョーに50ドルを貸した。」
"I lend my car to a friend."
「私は友達に車を貸した。」
"I agreed to lend my brother the bike."
「私は兄弟に自転車を貸す事に同意した。」
"Should I lend my girlfriend money?"
「僕は彼女にお金を貸すべき?」
loan money
意味「借す」動詞 「借金」「ローン」名詞
お金を借すという意味だけではなく、お金自体(借金)の意味もあります。お金以外に物を貸す時にも使えます。
例文
"I got a loan from the bank."
「銀行からローンした。銀行から借金した。」
"Should I loan my girlfriend money? "
「僕は彼女にお金を貸すべき?」
"I can’t afford to loan you any money."
「あなたにお金を貸す程の余裕はない。」
このエントリーをはてなブックマークに追加













英会話基本 メニュー

英語の基本表現