「寝る・眠る・昼寝する」英会話基本表現

初心者が覚えおけば日常英会話の実践で役に立つ「寝る・眠る・昼寝する」という英語表現と例文です。

日常会話でよく使われる表現の例文・定型文と英訳を紹介します。

覚えておくととても便利な表現なので英単語・イディオムの意味だけでも暗記しましょう。

「寝る・眠る・昼寝する」英語の色々な言い方・例文

go to bed
意味「寝る」「眠る」「就寝する」
ベッドに行く=寝るという意味になり、とても良く使われる表現です。
例文:
"Go to bed!"
「寝ろ!」「寝なさい!」
"I usually go to bed at 11:30. "
「私は普通、11時半に寝る。」
"It's time to go to bed."
「寝る時間だ。」
"I'm going to bed now."
「私は今から寝る。」
"I'm about to go to bed."
「私は寝るところだ。」
"He went to bed."
「彼は寝た。」
sleep
sleep「寝る」動詞
例文:
"He's sleeping."
「彼は寝てるよ。」
"I was sleeping." = "I was asleep."
「私は寝ていた。」
"I can't sleep."
「眠れない。」
"I couldn't sleep well last night."
「私は昨晩よく眠れなかった。」
"Did you sleep well last night?"
「昨晩よく眠れた?」
"Sleep tight." / "Sleep well."
「良く眠って。/ぐっすり眠って。」(お休み)
"Let me sleep!"
「寝かせてくれ!/眠らせてくれよ!」


fall asleep
意味「寝入る」「眠り込む」「眠りにつく」「眠りに落ちる」 asleep は形容詞
例文:
"I fell asleep."
「私は眠り込んでいた。(眠っちゃっていた)」
"I was about to fall asleep."
「私は寝てしまうところだった。」
take a nap
意味「昼寝する」
例文:
"I'm going to take a nap."
「私は昼寝するよ。一眠りするよ。」
"My 4 years old son usually takes a nap after lunch."
「私の4歳の息子は普段昼食の後に昼寝する。」

眠りに関する英単語

sleepover
意味「お泊まり会」
sleeping pill
意味 睡眠薬
sleepwalking
意味 夢遊病 睡眠時遊行症
sleep talking
意味 寝言
このエントリーをはてなブックマークに追加













英会話基本 メニュー

英語の基本表現