「予約する」英会話基本表現

初心者が覚えおけば日常英会話の実践で役に立つ 「予約する」と言いたいときの英語表現と例文です。

日常会話でよく使われる表現の例文・定型文と英訳を紹介します。

覚えておくととても便利な表現なので英単語・イディオムの意味だけでも暗記しましょう。

「予約する」英語の色々な言い方・例文

make a reservation
意味「予約する」
レストラン、飛行機、列車、ホテルなどを予約をする時。
例文:
"I'd like to make a reservation for two (people) at eight o'clock tonight. "
「私は今夜8時に二人分の予約を入れたいのですけど。」
"I'd like to make a reservation for 〜"は、予約するとき電話などでも使える例文です。覚えてしまいましょう。
forの後には人数、ホテルなら部屋の指定などを入れます。 I'd like to make a reservation for a (single / double / twin) room. 
"Do I need to make a reservation to rent a car?"
「車を借りるのに予約は必要ですか?」
"I made a reservation online."
「私はネットで予約した。」


make an appointment / schedule an appointment / book an appointment
「予約する」
医者、美容院などで予約をする時。
例文:
"I'd like to make an appointment with Dr. Smith, please." (電話や受付で使える例文)
「私はスミス医師の予約をしたいのでお願いします。」
"I'd like to schedule an appointment for a haircut."  (電話や受付で使える例文)
「私は散髪の予約を入れたいのですが。」
"I need to book an appointment to see a dentist."
「私は歯医者に行く予約ををする必要がある。」
"I made an appointment to see the doctor."
「私は医者に行く予約をした。」
book
意味「予約する」
飛行機、ホテル、レストランなどを予約する時。
例文:
"I'd like to book a flight. "
「飛行機の予約を入れたいのですが。」
"I booked the wrong dates."
「私は間違った日に予約を入れてしまった。」
このエントリーをはてなブックマークに追加













英会話基本 メニュー

英語の基本表現