「風呂に入る・シャワーする」英会話基本表現

初心者が覚えおけば日常英会話の実践で役に立つ 「お風呂に入る・シャワーを浴びる」という英語表現と例文です。

日常会話でよく使われる表現の例文・定型文と英訳を紹介します。

覚えておくととても便利な表現なので英単語・イディオムの意味だけでも暗記しましょう。

「お風呂に入る・シャワーを浴びる・髪を洗う」英語の色々な言い方・例文

take a bath
意味「お風呂に入る」
バスタブに浸かるときは、take a bathを使います。
例文:
"I'm going to take a bath."
「私は(これから)お風呂に入る。」
"I already took a bath. "
「私は既にお風呂に入った。」
take a shower
意味「シャワーを浴びる」
シャワーだけのときは take a shower を使います。
例文:
"I'm going to take a shower."
「私は(これから)シャワーを浴びる。」
I took a shower this morning.
「私は今朝、シャワーを浴びた。」


wash one's hair / shampoo one's hair
意味「髪を洗う」「シャンプーする」
例文:
"I wash my hair everyday."
「私は毎日髪を洗う。」

お風呂にまつわる英単語

hot spring
意味「温泉」
bathroom
意味「浴室」
bathtub
意味「バスタブ」
(bath)towel
意味「タオル」
soap / bar soap
意味「石鹸」固形
body wash / shower gel
意味「ボディソープ」リキッド状
shampoo
意味「シャンプー」
conditioner
意味「コンディショナー」
このエントリーをはてなブックマークに追加













英会話基本 メニュー

英語の基本表現